いつも上から目線で高圧的な態度で接してくる彼氏に、むかつくことはないでしょうか。
付き合い始めた頃は優しかったのに…と悩んでいる人は意外に多いようです。
そこで今回は、上から目線の彼氏に隠された心理や、おすすめの対処法をご紹介します。
彼氏が上から目線になる心理
恋人同士は対等な関係であるはずなのに、何かにつけて上から目線な彼氏。その言動に隠された心理を知っておくと、どう対処するべきかが見えてくるはずです。代表的な心理パターンには次の5つがあります。
- 自信がない
- 承認欲求が強い
- 自分が常に正しいと信じている
- 支配欲が強い
- 相手の気持ちを試そうとしている
それぞれのパターンについて、詳しくみていきましょう。
①自信がない
自分に自信がなく劣等感の強い人は、いつも周囲の評価を気にして過ごしています。その結果、無意識のうちに相手を見下すような発言をして、自分が優位な立場に立とうとします。
このタイプの彼氏は、さまざまな面で彼女に対してコンプレックスを抱えやすく、彼女が仕事や趣味で充実することを、あまり良く思いません。
彼女が周りから褒められたような話を聞くと、すぐ自分の話を持ち出してマウンティングしてきます。
②承認欲求が強い
承認欲求とは「他者から認められたい・自分自身の価値を認めたい」という欲求のことです。子どもから大人まで、基本的には誰もが持っています。
しかし承認欲求が強すぎる場合、自慢話が多かったり、自分を常に話題の中心に置こうとする特徴があります。
上から目線の彼氏が普段から仕事や趣味の話を大げさに話してくる場合、このタイプに当てはまるかもしれません。
③自分が常に正しいと信じている
自己肯定感が強く、いつでも自分の考えが正しいと信じている人も、言動が上から目線になりがちです。
相手に求められていないのにアドバイスをしたり、周囲と合わせることが苦手なため、周囲から距離を置かれやすいタイプです。
彼女と意見がぶつかったときも決して折れることはなく、自分の意見を正当化することに一生懸命になります。
④支配欲が強い
例えば「俺がいないと何もできないな」などの言葉で、上から目線で自分は彼女にとって必要な存在であることを強調してくることがあります。
これは支配欲によるもので、エスカレートすると彼女の行動を制限したり、厳しくあたってマインドコントロールしようとしてきます。
彼女への愛情の裏返しという場合も多いのですが、逆効果であることには気づいていません。
⑤相手の気持ちを試そうとしている
このタイプの彼氏は、彼女を嫉妬させたり高圧的な態度を取ることで、彼女がどのくらい自分のことを好きなのか試そうとします。
彼女からのリアクションがあると一旦は満足しますが、少しでも彼女の気持ちに不安を感じると同じような言動を繰り返します。
このように、彼氏が上から目線になる理由はさまざまです。彼氏の性格や言動の特徴から、どのタイプに当てはまりそうか考えておくと良いでしょう。
上から目線な彼氏への対処法
彼氏の上から目線を直してほしいと思うなら、何らかの行動を取ることが大切です。今日からすぐ実践できる、上から目線な彼氏への4つの上手な対処法をご紹介します。
- 自分の意見をはっきりと伝える
- 嫌な言動はスルーする
- 一旦相手を受け入れる
- 改善が見られない場合、距離を置くことも大切
彼氏がどのように上から目線かに合わせ、対処法を選んでみてください。
①自分の意見をはっきりと伝える
お互いが対等な関係であることを分かってもらうため、上から目線な態度が嫌だという気持ちをはっきりと彼氏に伝えましょう。
普段から嫌な気持ちを態度に出していたとしても、ちょっとした表情などの変化だけでは、意外と男性は気がつかないものです。
伝えるときのポイントは、なるべく感情的にならず、彼氏のどういった言動が嫌なのか・どう改善してほしいのかを論理的に説明することです。多くの場合、彼女の本音を受け止めて反省し、上から目線な言動を止めようと思い直してくれるはずです。
彼氏が自覚がない場合、無意識な上から目線の直し方の記事を参考にしてみてください。
②嫌な言動はスルーする
上から目線な彼氏は、自分の言動に対して彼女から反応があると喜びます。これは自分に関心を持ってもらえたと感じるためで、そのせいで彼女が傷ついたり怒ったりしても、あまり気にしません。
このような場合、適度にスルーするのが効果的です。彼氏から上から目線な言動が出てきたら「またやっているな」くらいの気持ちで受け流しましょう。
完全に無視する方法もありますが、長くやり続けるには限界があり、何も伝えないまま気持ちを汲み取ってもらうのは難しいので、あまりおすすめはできません。
③一旦相手を受け入れる
承認欲求が強いタイプや、支配欲が強いタイプに有効な対処法です。
自慢話や見下してくるような発言を一旦受け入れ、彼氏を持ち上げるような態度を見せることで、承認欲求や支配欲が満たされ、上から目線な言動が落ち着くことがあります。
あまり持ち上げすぎると、彼氏が調子に乗ってしまう場合があるため注意が必要です。
④改善が見られない場合、距離を置くことも大切
これまでご紹介した対処方法を試しても改善が見られない場合、彼氏があなたを大切に思う気持ちは本物ではないかもしれません。このまま一緒にいて幸せになれるのかどうか、冷静な気持ちで一度考えてみてください。
上から目線な人との縁の切り方も紹介していますので、参考にしてみてください。
このとき一定期間、距離を置いてみるのも効果的です。上から目線な彼氏は「彼女は自分を嫌うわけがない」と思い込んで甘えている場合が多いため、距離を置かれると分かったとたん不安になり、彼女に対する言動を見直すきっかけになるかもしれません。
彼氏の上から目線と上手に付き合おう
自分を見下すような態度は誰もが傷つくものですが、実のところ、本気で彼女を傷つけようと思っている彼氏はほとんどいません。多くの場合、上から目線になる原因は、自信のなさや彼女を好きな気持ちの裏返しによるものです。
こうした彼氏の心理を知ったうえで、振り回されないよう「こちらが大人になろう」という気持ちで余裕を持って接すると、むかつくこともきっと少なくできるはずです。
彼氏の上から目線に悩んでいる方は、ぜひ今回ご紹介した対処法を実践してみてくださいね。